4級(黄)2022

攻略!御殿下
難易度は各級最も難しい課題を☆5、もっとも簡単な課題を☆1としています。

4級(黄)

垂壁 ー 難易度 ☆

ホールド数 8 

初めてだと⑥の薄さに焦るかもしれません。
③にしっかり乗るのがポイントです。
筋力はほとんどいらないので、慣れたら5級(赤)より簡単だと思います。

前半は色々な登り方があります。個人的なお勧めは、スタート後に③右足(②使わず、スタート時から③でも可)→④右手でアンダーっぽく保持→S左足(手に足)の手順が楽だと思います。
⑤は、左手で④を保持し(アンダー気味が持ちやすいかと)、右手で取りに行けば大丈夫のはずです。③にはしっかり乗ります
⑥は、④の左側に左足上げて、③の右足を壁使って上げていけば取れます。⑤の右手の保持がキツイ場合は左手で④を下に押しながら上がったり(ちょっとバランス悪いので落下注意)、⑤をマッチで。
⑥はかなり薄いですが、⑤右手と④左足で立ち上がり、落下前にゴールホールドにうまく指を入れれば問題ないはずです。慣れたらちゃんと立ち上がってからゆっくり取るのが楽なはずです。

垂壁 □ 難易度 ☆☆

ホールド数 7 

ゴール取りに勇気を出せば簡単・・・かも?
後ろに飛ばないように気を付けましょう。
⑤の壁にはネジの頭があります。痛いので避けましょう。

身長低めだとゴール取りの難度が上がります。
スタートは①左足、S両手で押して、マットから右足を持ち上げるような形が良いでしょう。手順は少し増えますが、しゃがんでスタート→②左手→S右足→③右手・・・の手順でも問題ありません(こっちが想定の気がします)。
あとは③押さえて④取って②踏んで⑤取って・・と普通にいけば問題ないはずです。
ゴール取りは③に足残すと、おそらく175cmくらいないと届きません。かといって④に足上げるととてつもなくキツイ。
ということで、潔く飛びましょう。踏切は③右足、③左足、③両足、Sから、など色々な人がいるのでお好みで。私は⑤を両手で持った状態から③右足踏み切りがやりやすいです。
ゴールはガバではないので注意!(私はガバだと思って落ちました)
※やや後方に飛んでしまう人を見かけます。後ろに行ってしまいそうな場合は、近くに人がいないことを確認しましょう!

傾斜 □ 難易度 ☆☆☆☆☆

ホールド数 8 

フィジカルが強ければ、単純な課題です。
・・・が、だんだんホールドが育ってきて難度が上がってきています。

ホールドの持ちやすい位置さえ把握できれば単純な課題です。筋肉があれば、という条件付きですが・・。そして徐々にホールドの摩擦が無くなってきたため、☆5に変更しました。

初手③左手取りが意外とキツイです。勢いつけすぎると振られて落下すると思います。初手なので反復練習で何とかしましょう。
③左手に耐えられたら、S左に左足→③の右上側を右手ラップ持ち→(左手も③の左上ラップ持ち→)右足はS右、左足はS左で⑤取りが楽だと思います、身長や筋力次第で左足は下ろした方が楽かもしれません。
ゴールは右側ガバなので右手出しが自然な気がしますが、右手が離せない人は左手でも取れます。

垂壁 ー 難易度 ☆☆☆☆☆

ホールド数 8 

身長160cmは無いと⑥が辛い気がします。
⑥がヌメリ出したら難易度さらに上がりそうです・・

④左手で取ってから⑤への移動が微妙なところです。
方法1:④②③Sを使った状態から④下側マッチ(耐える)→重心移動で⑤へ
方法2:Sに右足残して④マッチ→(②に右足移動→)③に左足
方法3:Sに左足、②に右足で④マッチ→左足外す→②蹴って横に飛び出して⑤取り(足無し)
方法4:②に右足で④両手でアンダー→壁伝いに③左足→⑤(②の右足も残す)
など、色々試した結果どれも微妙・・。方法4が一番楽という人が多そうです。
(想定は「②にヒール」らしいです。)

⑤取った後は、左足を③に残したまま右足スメアで④をアンダーにして立つ感じにすれば⑥が取れます。ただ、⑥がけっこう悪く、身長160cmくらいは無いと⑥を引くのがキツイ気がします。
165cmくらいある人→②に右足でゴール取り(簡単)
②右足届かない人→④の下穴か上の凹みに右足おいてゴール取り。⑥左手がはがれてしまう場合はゴール取り前に⑥マッチが良いと思います。⑥後、軽くランジしてゴール取りも有りです。

攻略御殿下トップ
9~10級(オレンジ)
7~8級(ピンク)
6級(緑)
5級(赤)
4級(黄)
3級(白)
2級(青)
1級(黒)
初段(灰)

コメント

タイトルとURLをコピーしました